ダイレクトブッキング機能に関する特記事項

株式会社カカクコム(以下「当社」といいます)が、宿泊施設パートナー向け集客サービスを利用するパートナーに対して、提供するダイレクトブッキング機能(以下、本特記事項において「本機能」といいます)に関して、本機能を利用するパートナー(以下「本機能を利用するパートナー」といいます)は、以下に規定する特記事項(以下「本特記」といいます)の規定に同意するものとします。本特記に定めがない事項に関しては、フォートラベル宿泊施設パートナー規約及び宿泊施設パートナー向け集客サービス利用規約が適用されるものとします。


第1条(定義)

本特記で使用する用語の定義は以下の通りとします。

  • (1) 「本機能」とは、当社が、インターネット予約システム提供事業者(以下「IBE事業者」といいます)、またはパートナーが提供するApplication Programming Interface(以下「パートナーAPI」といいます)より、パートナーが提供するサービスに関わる情報を取得し、当社が運営する電子媒体フォートラベルに当該情報を掲載し、パートナーが運営するウェブサイトへの誘導を促進する機能をいうものとします。
  • (2) 「ユーザー」とは、フォートラベルを利用する者をいうものとします。
  • (3) 「宿泊施設」とは、本機能を利用するパートナーが運営する宿泊施設をいうものとします。
  • (4) 「対象サービス」とは、宿泊施設において提供される、客室利用サービスをいうものとします。

第2条(本機能の利用開始)

1. IBE事業者との連携を以て本機能を利用するパートナーは、本機能の申込前に、IBE事業者所定の契約手続きを完了させるものとします。

2. パートナーAPIを以て本機能を利用するパートナーが本機能の申込を行う場合、当社は、当該パートナーAPIでの連携の実現性を検証するものとします。

3. 当社は、前各項の内容・結果等に基づき、パートナーの申込に対する審査を行うものとし、パートナーは、その結果に対し、当社に一切の異議を述べないものとします。

4. パートナーは、本機能の申込手続完了後、当社所定の方法に従い、対象サービスの登録等、当社が別途指定する設定作業を行うものとします。

5. 前項に規定する設定作業が完了しない場合、パートナーは、本機能の利用を開始することができないものとします。この場合、パートナーは、本機能を利用することができなかったことによる利用料金の減額・返金等は生じないものとし、かかる事由に関して当社に対し、一切の異議を述べないものとします。


第3条 (本機能を利用するパートナーの役割等)

1. 本機能を利用するパートナーは、以下に定める業務を行うものとします。

  • (1) 当社所定の方法に従い、対象サービス及び宿泊施設に関する概要情報(料金、取消料金、画像ならびに紹介文等を含む接遇内容、施設詳細情報等、以下、総称して「概要情報」といいます)の登録・更新を行うこと。
  • (2) 概要情報に変更が生じた場合、当社所定の方法に従い、概要情報を再登録・更新すること。

2. 本機能を利用するパートナーは、上記の業務に関する行為(概要情報の入力及び登録等の一切の行為を含みます)が、本機能を利用するパートナーより当該行為に関する権限を付与された者によりなされることを保証するものとします。又、当該操作により起因する全ての結果につき、本機能を利用するパートナーは責を負うものとします。

3. 概要情報は、フォートラベル宿泊施設パートナー規約所定の「パートナー掲載情報」として取り扱われるものとします。


第4条 (当社の役割)

当社は本機能を提供するにあたり以下に定める業務を行うものします。

(1) 本機能を利用するパートナーに対して、本機能を利用することを許諾すること。

当社は、本機能に関して、当社の判断により自由にその表示方法・仕様等を変更することができるものとします。また、本機能を利用するパートナーが登録・更新した概要情報に関して、かかる情報が本機能において不適当であると当社が判断した場合には、当社は、本機能を利用するパートナーにその内容変更を求めることができるものとします。但し、緊急を要する場合等は、当社は事前に本機能を利用するパートナーに通知することなく、かかる情報を本機能から変更(誤記等誤りが明らかな場合に限ります)または削除することができるものとします。


第5条(本機能に伴う利用料及び支払方法)

1. 本機能の利用に関して、パートナーが当社に支払う利用料(以下「本機能利用料」といいます)及び支払方法は当社の定めたものに従うものとします。なお、IBE事業者との連携を以て本機能を利用し、IBE事業者を通じて本機能利用料を支払うパートナーには、以下2項ないし8項が適用されるものとします。

2. 本機能を利用するパートナーは、本機能を利用したユーザーが、パートナーが運営するウェブサイト上で対象サービスの予約を行い、ユーザーにより当該対象サービスの利用が完了した場合(宿泊の場合にはチェックアウトをいう)に本機能利用料が生じる、成約手数料型の利用料を当社に対し支払うものとします。

3. 当社および本機能を利用するパートナーは、IBE事業者を通じて、前項項に規定する本機能利用料を支払うことに合意するものとします。なお、本機能利用料の料率・支払い方法については、当社所定の内容に従うものとします。

4. 本機能を利用するパートナーにおいて本機能利用料の支払について必要となる費用は、本機能を利用するパートナーの負担とします。

5. 事由の如何を問わず、IBE事業者から当社へ本機能利用料の支払いがなされない場合、本機能を利用するパートナーは、IBE事業者に本機能利用料を支払済みである場合であっても、当社に対する本機能利用料の支払義務を免れないものとします。

6. 本機能を利用するパートナーは、本機能利用料の算出が可能な状態で、本機能を利用するものとします。

7. 当社は、その理由の如何を問わず、IBE事業者の算出システムによる成果報酬の算出が不能又は不正確であると認められた場合、何ら催告を要せず、本機能を利用するパートナーに対する本機能の利用制限、停止を行うことができるものとします。

8. 前項の場合、当社及び本機能を利用するパートナーは協議の上合理的に算出する金額を該当月の本機能利用料とするものとします。


第6条 (禁止事項)

本機能を利用するパートナーは以下の行為を行ってはならないものとします。

  • (1) 当社の書面による事前の許可なく、当社から提供された情報を複製、転載などその方法の如何を問わず、第三者に提供すること。
  • (2) ユーザーに対して他の顧客より不利であるような態度、もしくは営業政策をとること。
  • (3) ユーザーから事前に承認を得ずに、明示された条件を下回る対象サービスに変更すること、又は別途の料金を請求すること。
  • (4) 虚偽又は不正にキャンセル処理等を行うこと。
  • (5) 本機能の運営を妨げること、もしくは当社の信用を毀損すること、又はそれらの恐れのある行為をすること。
  • (6) その他、法令に違反する行為をすること、又はこれらに違反するおそれのある行為をすること。

第7条(責任)

1. 本機能を利用するパートナーは、概要情報を提供するに当たり、対象サービスの内容その他提供条件を明確に示すものとし、ユーザーに対して錯誤や誤認を生じさせてはならないものとします。

2. 本機能を利用するパートナーは、ユーザーに対して、対象サービスの契約締結及び提供等を自己の責任をもって行い、本機能を利用するパートナーが運営するウェブサイト、又は対象サービスに関して、ユーザーその他の第三者との間でトラブルが発生した場合(対象サービスの内容に関するユーザーとのトラブルなどを含みますが、それに限らず、又、その原因の如何を問いません)、かかるトラブルにより当社が被った一切の損害(弁護士費用その他一切の費用を含む)につき、これを賠償するものとします。

3. 本機能を利用するパートナーは、ユーザーから概要情報に関する問い合わせを受けた場合、自己の責任と費用において、速やかにこれに対応するものとします。

4. ユーザーその他第三者との間で、概要情報に関する紛争が生じた場合には、本機能を利用するパートナーは自己の責任と費用において当該紛争を解決するものとし、万一、当社がユーザーその他第三者に損害賠償等の支払を余儀なくされた場合には、本機能を利用するパートナーはその全額を当社に支払うとともに、解決のために要した弁護士費用その他一切の費用を当社に支払うものとします。


第8条(本機能の停止・変更・終了等)

1. 当社は、本機能を利用するパートナーに対して事前に通知することにより、本機能の全部もしくは一部を停止、変更又は終了することができるものとします。

2. 当社は、以下の各号のいずれかの事情により本機能の提供に支障が生じると判断した場合には、本機能を利用するパートナーに対して事前に通知することなく、本機能の一時停止等復旧のために必要となる措置を講じることができるものとします。

  • (1) サーバー、ソフトウェア等の点検、修理、補修等が必要なとき
  • (2) コンピュータ、通信回線等の事故、障害が発生したとき
  • (3) その他当社がやむを得ないと判断したとき

3. 前2項に定める当社の講じた措置により本機能を利用するパートナー又は第三者に損害や不利益が発生した場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。また、既に支払われた利用料金を一切払い戻さないものとします。


第9条(免責)

1. 当社は、本サービスを利用するパートナーが本サービスに関して被った損害(その原因の如何を問いません)について、その損害を賠償する責を負わないものとします。

2. 本機能に関して、本機能を利用するパートナーとユーザー及びIBE提供事業者その他の第三者との間でトラブルが発生した場合(対象サービスの内容に関するユーザーとのトラブルなどを含みますが、それに限らず、又、その原因の如何を問いません)、当該当事者間で一切の解決を図るものとし、当社は何ら責任を負わないものとします。


第10条(契約終了後の手続)

1. 当社と本機能を利用するパートナーの間の宿泊施設パートナー向け集客サービス利用規約に基づく契約が、その理由の如何問わず終了した場合には、本機能の利用も終了するものとします。

2. 当社は、本機能の利用の終了に伴い、概要情報を削除することができるものとし、当該概要情報を返却・保存する義務を負わないものとします。


第11条(本特記の変更)

1. 当社は、本特記を変更できるものとし、当社が任意に定めた効力発生日から変更後の本特記の効力が発生するものとします。

2. 前項の場合、当社は、効力発生日の1ヶ月以上前の相当な時期までに、本機能を利用するパートナーに対して、本特記の変更の内容及び効力発生日を通知いたします。但し、当該変更による本機能を利用するパートナーの不利益の程度が軽微であると当社が判断した場合、その期間を短縮することができるものとします。

3. 前項の規定は、本特記の変更が本機能を利用するパートナーの一般の利益に適合する場合には適用しないものとします。


第12条(存続条項)

契約の終了後においても、その終了事由の如何を問わず、本条の他、第3条 (本機能を利用するパートナーの役割等)第2項、第5条(本機能に伴う利用料及び支払方法)、第7条(責任)、第9条(免責)の規定は有効に存続するものとします。


制定:2016年3月3日
改定:2021年9月1日